アサヒ飲料は、長澤まさみさんが出演する「カルピス」ブランドの新TVCM「まなざし」編と「三世代」編を4 月22 日から全国で放映開始。前回のCM に引き続き、楽曲にはシンガーソングライターのあいみょんさんが「カルピス」ブランドのために書き下ろした「ラッキーカラー」が使われている。
今回の2 つのCM は、「人と人との繋がり」や「親子の絆」を伝えられるようなCM となっており、長澤さんが春奈ちゃんを優しく見守るシーンや、長澤さんとおばあちゃんの会話など、日常にある親子のやり取りに注目だ。

■撮影エピソード
爽やかにブルーの衣装で撮影現場に登場した長澤まさみさん。昨年4 月に放映開始された「ぎゅうにゅううう?」編から引き続きの共演となった原春奈ちゃんと久しぶりに対面し、笑顔を見せながら撮影が始まった。春奈ちゃんが一生懸命、「カルピス」を作るシーンを穏やかに温かく見つめながら、カメラの外でも微笑んでいた長澤さん。スタッフとも細やかに演技について話しながらも、ほぼ1 発撮りでOK が出る長澤さんに、現場では感嘆の声が上がっていた。

撮影の合間では、セット内の小道具を一緒に覗いてみたり、コソコソ話をしたり、一緒に折り紙を楽しんだりする姿も見られ、現場は終始和やかな空気が流れていた。撮影の最後には、4 月から小学生になる春奈ちゃんから、お友達をいっぱい作る秘訣を聞かれた長澤さん。「自分から話しかけること」という長澤さんなりの“お友達を作る秘訣”を、春奈ちゃんにアドバイスとエールを送った。春奈ちゃんからの質問に優しく答える長澤さんは、まるで本当の親子のように仲睦まじい撮影風景だった。
■長澤まさみさん 新CM インタビュー
Q1 今回のアサヒ飲料「カルピス」のCM 撮影はいかがでしたか。感想を教えてください。
春奈ちゃんとの撮影も今回2 回目になるので、すごく安心した環境で撮影が進んでいきました。撮影の度に、大きくなったな、と成長を感じていて、一所懸命「カルピス」を作っている姿を見ていると、自然と頑張れ!という気持ちが湧きました。このまま成長しないでいてほしいなという気持ちの反面、すっかり大人になって頼もしいなとも思ったり、今回のCM の物語に沿った感情が自然と溢れてくるような空気感がありました。
Q2 「カルピス」にまつわる思い出のエピソードを教えてください。
「カルピス」自体にはもちろんいろいろな商品があって、それぞれの良さもある中で、コンクは自分で濃さを変えられることが本当に魅力的だと思います。私が子供の頃も、当時、まだ瓶があった時で、誕生日とか、お友達がたくさん集まる日に必ず家にあるものというか、 特別な時にしか出てこないものでもありました。 そんな(特別な)時に、フルーツポンチにしてみたり、普通に水と割って飲んでみたり、ソーダと割って飲んでみたり、最近はミルクと割ってシャーベットにするアレンジとかもありますが、その時その時で、自分の気分で形を変えて楽しめるというのが、楽しい時間を過ごしたな、という記憶の一部になっている、そんな思い出がありますね。そして、私はやっぱり、濃いめが好きでした!

Q3 長澤さんにとって「何にもかえられない時間」はどんな時間ですか。
何にもかえられない時間は、自分のための時間ですね。人に邪魔されることなく、自分にしか味わえないのが、自分だけの時間だと思っていて、どういうふうに使っていくかが、人生で大切なことかなと思います。他人がどうとかそういうことではなく、自分がどうしたいか、や、自分のためには、を考えています。ただそれは、一方的な考えではなくて、自分の理想を現実に変える時間でもあるし、その形は本当に人それぞれだと思いますが、自分と向き合う自分のための時間を大切にしたいと思います。
Q4 CM をご覧になる皆さまに一言お願いします。
「カルピス」新CM「まなざし」篇、「三世代」篇に出演いたします長澤まさみです。今回のCM は、家族で「カルピス」を楽しむ時間が描かれ、「人と人との繋がり」や「親子の絆」を伝えられるようなCM になっています。皆さんも大切なご家族と素敵な「カルピス」タイムを楽しんでください。以上、長澤まさみでした。
