船橋競⾺場が地域に根差した“新しいホースパーク”へ 。パークオフィシャルアンバサダーには百⽥夏菜⼦が就任し、新CM も放送開始

すべての画像をチェック

今年で75 周年を迎える船橋競⾺場は、約5年の歳⽉と総⼯費約150億円をかけた全⾯リニューアルを経て、2025 年3 ⽉31 ⽇(⽉)にグランドオープン。地域に根差した“新しいホースパーク”としてリニューアルし、“街と競⾺場をつなぐ”新⼊場⾨も新設した。5⽉4⽇に、千葉ジェッツのレギュラーシーズン最終戦においてコラボ企画を実施するほか、5⽉5⽇には船橋競⾺場を代表するレースの「かしわ記念」に、パークオフィシャルアンバサダーのももいろクローバーZ・百⽥夏菜⼦さんがプレゼンターとして登場。さらに、今年11⽉には、“ダート競⾺の祭典”「JBC」が15年ぶりに船橋競⾺場で開催されることも決定している。

百⽥さんが出演する新TV-CM「感動の、渦になれ。」も、5⽉1⽇(⽊)より放映開始。競⾺場ならぬ“ホースパーク”という船橋競⾺場の新たなコンセプトを伝えるCM となっていて、「ホース編」では船橋競⾺場がこれまで紡いできた“歴史”を描き、「パーク編」では、家族や友⼈と楽しめる新しいホースパークの魅⼒を表現している2種類を公開する。

船橋競⾺場が⻑年培ってきた「強さ」という歴史、そして今年3 ⽉に⽣まれ変わった“ホースパーク”としての新たな姿。その2つの魅⼒を届けるため、2025年度の新CM は「ホース篇」と「パーク篇」の2 種類で構成されている。「ホース篇」では、エレガンスかつクールな装いの百⽥夏菜⼦さんがストーリーテラーとして登場。実際に船橋競⾺場で闘う⼈々の姿にフォーカスし、この場所が積み重ねてきた“確かな強さ”を描いている。

⼀⽅「パーク篇」では、⽩を基調とした清楚かつカジュアルな⾐装の百⽥さんが、⼀⼈の観客として競⾺場を巡ります。多様な楽しみに触れる⼈々の姿を通じて、“新しいホースパーク”としての魅⼒を表現した。

両篇に共通するキーワードは「感動の、渦になれ。」。過去から続く強さ、未来に向かう変化、ホースパークを楽しむ⼈々。多様な想いが折り重なり、渦のように新たな感動を⽣み出す。そのスパイラル(渦)のエネルギーを映像全体にちりばめた演出によって、ダイナミックに表現している。

今回のCM 撮影は、3⽉とは思えない冬のような寒さの中で⾏われた。最低気温は5度近く、加えて終⽇⾬模様と、決して快適とは⾔えない環境。それでも現場は終始、温かい空気に包まれていた。撮影前、プレゼント⽤の「キャロッタ」のぬいぐるみを⼿に取った百⽥夏菜⼦さんは「かわいい!」と無邪気な笑顔。サラブレッドのぬいぐるみが当たるガチャガチャでも楽しげな姿を⾒せ、スタッフの緊張もほぐれる⼀幕があった。⾬が強まる時間帯もあったが、百⽥さんは終始笑顔を絶やさず、前向きに撮影に臨む。その明るさに引っ張られるように、約100 ⼈のエキストラやスタッフたちも⼀致団結。厳しい天候をものともせず、現場は⼀体感に満ちていった。

⼣⽅には⾬もようやく⽌み始めたものの、冷え込みは続く中、もつ焼きを⾷べるシーンでは実際に競⾺場名物のもつ焼きを味わい、思わず笑みがこぼれる場⾯も。ライトアップされた⼊場⾨を⾒ては「すごく綺麗!」と感動の声を上げるなど、船橋競⾺場ならではの魅⼒に触れるたびに⾃然な表情を⾒せてくれた。⻑時間に及ぶ過酷な撮影にも関わらず、最後まで笑顔とエネルギーを絶やさなかった百⽥さん。その姿は、まさに「感動の渦」の中⼼にふさわしい存在だった。

この記事の画像一覧(全6件)