
Canva Japanは2025年10月1日に、ドラマと実用的な解説を組み合わせたチュートリアルドラマを公式YouTubeで公開した。今回公開する「拝啓 今日も私と商店街は元気です」は有働佳史氏が監督・脚本を担当し、本ドラマは全6話(各15〜20分)で展開。ストーリーにチュートリアルを組み込むことで、視聴者は物語を楽しみながらCanvaの使い方を学べるのが特徴。利用者が急増する日本市場に向け、デザインをより身近に感じてもらう狙いがある。
【石川翔鈴コメント】
Canva Japan チュートリアルドラマ「拝啓 今日も私と商店街は元気です」で〈中野桜〉を演じます、石川翔鈴です! 桜は、祖母の死をきっかけに家族や商店街の人々と一緒に、もう一度祖母の愛した商店街の活気を取り戻したいと考え「Canva」を利用してどんどんアイデアを形にしていきます。作中では実際に「Canva」を操作するシーンがあるのですが、特に大変だった&難しかったという印象はなく、ただただ楽しかったです!
私は機械系が得意ではなく、今まであまりこういったデザインツールに挑戦してこなかったのですが、撮影を通して”誰にでも使えるツール”であることがわかり、テンプレートとかも沢山あるので簡単に理想以上のものがつくれて自信がついてきて、今では日常で「Canva」を利用する機会がぐっっと増えました!
本作は、ドラマとしてももちろんちゃんと面白いですが、「チュートリアルドラマ」ということで「Canva」の取説がナチュラルにしっかり組み込まれています!視聴者の皆さんの日常に彩りを添えてくれる機能が沢山あるので、”Canva使ったことないよー”って方にまずはアプリをダウンロードしてもらうきっかけにこのドラマがなったら嬉しいです!
ハートフルな物語をぜひお楽しみください!!
■ドラマ概要
- ドラマタイトル:「拝啓 今日も私と商店街は元気です」
- 公開予定:2025年10月1日より Canva Japan公式YouTudeチャンネルにて第1話~第3話を公開 (第4話~第6話は順次公開)
- ストーリー:物語の舞台は、かつて賑わっていた「ポカポカ地蔵通り商店街」。パン屋「ナカノヤ」で育った大学生・中野桜は、祖母の死をきっかけに商店街を復活させようと決意する。転機はタレント浜野謙太の来訪で、桜が作った「ハマケン大絶賛!」ポスターをきっかけに、他店の店主たちが次々とCanvaでデザインを活用。やがて商店街は再び活気を取り戻していく。
- 監督・脚本:有働佳史
- 主な出演者:石川 翔鈴(主演・娘役)、三倉 茉奈(母親役)、清水 伸(父親役)、安藤 柚聖(弟役)、榊原 るみ(祖母役)、吉田 仁人(アルバイト役)、浜野 謙太(本人役)、斉藤 暁(祖父役)
Canva Japanのチュートリアル動画シリーズは、「Canva World Tour」の一環として配信開始された。日本では「Canva秋の新機能祭り」として展開され、学びをドラマに融合させる独自のローカルアプローチを採用。教室やコミュニティ、商店街といった場に寄り添い、創造性を広げる取り組みとなっている。
日本カントリーマネージャーの高橋敦志氏は「世界初の試みであり、Canvaを真にローカルに根付かせるという“シン・地元主義”の実践。学びとエンタメを融合することで、楽しみながらデザインに触れる機会を生み出し、地域とのつながりを深めたい」とコメントしている。
【書籍情報】
恋愛リアリティショーへの出演で人気を博し、女優・モデル・インフルエンサーとして活躍する石川翔鈴(いしかわかれん)の1st写真集。10代最後となる「19歳の今」を表現するために、舞台に選ばれたのは石川の地元・北海道。札幌、苫小牧、旭川などを舞台に19歳の素顔に迫った。様々なシチュエーションで、様々な表情を見せてくれた石川翔鈴。等身大と大人っぽさ、素顔とプロフェッショナル、笑顔と涙。20歳を目前に、これまで迷いながら突き進んできた自身の道を証明するかのような、決意が詰まった一冊となっている。