サイトアイコン CMNOW WEB

僕が見たかった青空が出演する舞台「夏霞~NATSUGASUMI 2025~」が千秋楽を迎える! -千秋楽記念 舞台裏REPORT-

9月6日から東京・シアター1010で開催されていた、僕が見たかった青空出演の舞台「夏霞~NATSUGASUMI 2025~」が、9月15日に千秋楽を迎えた。今回、千秋楽を記念し、舞台裏のメンバーの様子をお届け。
さらにスペシャルレポーターの伊藤ゆずと工藤唯愛が楽屋話をこっそり教えちゃいます。

【夏霞 舞台裏PHOTO】














【夏霞 楽屋PHOTO&TALK by 伊藤ゆず&工藤唯愛】

楽屋の様子を調査するため、伊藤ゆずさんに楽屋相関図を書いてもらいました!


-今回、楽屋の席はどのようにして決めたのですか?

伊藤 小屋入りした順で座席を選ぶことになって、それが夏霞の期間中はずっと同じ席になりました。

工藤 【楽屋2】の方が奥にあったので早く劇場に到着した子が多くて、【楽屋1】は席に余裕がある分、工藤と(秋田)莉杏と(青木)宙帆の間は、「せっかくなので詰めないで広々と座ろうか」ってことにしました。

伊藤 私は(西森)杏弥ちゃんと(八木)仁愛ちゃんと3人で最初に来ました。どんどん端から座っていく感じです。杏弥ちゃんはよく私に一緒に座ろうって誘ってくれます。


-楽屋内での中の特徴はなにかありますか?  誰かが絶対窓際とか。

工藤 特徴ではないですけど、お弁当が来たら「お弁当来たよ!」って必ず誰かが報告してくれます。

-見つけたメンバーが声かけ担当なんですね。今日はドーナツの差し入れが来た時も素晴らしい連携でした。今日はどなたが声かけましたか?

工藤 今日はスタッフさんからいただいたことのを聞きつけて、みんなで(笑)。

伊藤 みんな同期なので「先にどうぞ」というのが無いんです。じゃんけんや挙手で食べたいものを決めるんですが、早く行かないと好きな味が残ってないかもしれない…と、みんなすぐ集まります。

工藤 やっぱり、みんな好きな味があるので(笑)


-そんな時、まとめてくれるメンバーは?

工藤 (須永)心海ちゃん。今日も盛り上げてくれました(笑)。

-逆に最後に来るメンバーはいますか?

伊藤 結構日によってバラバラですね。今日は私と杏弥ちゃんは最後の方でした。私的にはどれでもおいしくいただけるので、ゆっくりでいいかなーって。(長谷川)稀未ちゃんも平均的に遅い方のメンバーな気がします。

-楽屋表でメンバーの配置も書いていただきましたが、よく隣同士になるメンバーなどは決まってますか?

伊藤 自然とこうなっているかもしれないです。でもみんな仲いいですよ。

工藤 杏弥ちゃんの「ゆずちゃん愛」がすごいです。ゆずちゃんと話している時がすごく楽しそう(笑)。

伊藤 「めっちゃ大好き」と言ってくれて、私が「ありがとう」と返すと怒られます。「なんで大好きじゃないの!」みたいな…(笑)。

-普段は23人で1つの楽屋が多いとのことなので、今回の楽屋は広めに使うことができますね。

伊藤 (楽屋2と楽屋1の人数は)3人ぐらいしか変わらないないですけど、(楽屋1が)すごく少なく感じます。マネージャーさんたちは普段楽屋1で過ごすことが多いです。あと楽屋1では、個々でアンケートやブログを書く作業をしているメンバーが多いのでやや静かめです。心海ちゃんと(萩原)心花ちゃんがよく会話を盛り上げてくれるんですが、急に静かになって、急にぐっと作業モードに入るときがあります。あと、心花ちゃんは楽屋2の方にもすぐに遊びに来ます。

-あまり席に座ってないない人もいます?

工藤 (安納)あおいちゃんも誰かのところへ話しに行ったり、(青木)宙帆ちゃんの近くまで寄って行って声をかけたりしているので、席を立っている姿をよく見ます。すごく近くまで来て話してくれるので、かわいいなと思います。

-今回、安納さんが一番手前に座っていたということは、楽屋入りが後ろの方だったということ…?

工藤 いえ、たまたまその席が空いていただけです。みんなほぼ同時に入ったんですけど、たまたまここに座った感じですね。ちなみに、ここに座っている稀未ちゃん、心海ちゃん、あおいちゃんは「埼玉県トリオ」で、たまたま埼玉県出身の3人がかたまりました。

-なるほど! 普段、楽屋ではわちゃわちゃしてるんですか?

伊藤 メイク中や全員が集中している時は静かになることもあります。ただ、基本的には誰かが話しています。

工藤 あ、お弁当を食べている時も静かになります!

-人気のあるお弁当のジャンルは?

工藤 やっぱりお肉系が人気です。

伊藤 お肉かなぁ。そうですね。お肉が一番人気でした。


-おやつの差し入れもありましたよね。人気なのは?

伊藤 今日のドーナツも人気ですが、アイスも人気です。

工藤 この前のイベントではサーティワンのアイスを差し入れでいただいたんですが、争奪戦です。

伊藤 サーティワンの差し入れをいただいた時、私の誕生日が近かったのでマネージャーさんから「最初に選んでいいよ」って言われて。そこから私が王様になって、王様じゃんけんをしてみんなが選ぶ順番を決めました。

工藤 私は結構負け続けます(笑)。ただ、好きなフレーバーが渋めなので、最後まで残ってしまっても好きなフレーバーが残っていることが多いです。

-最後に、楽屋を一言で表すとしたら?

伊藤 女子校っぽい雰囲気ですね。私はバレーボール部に入っていたんですけど、雰囲気が似てるなと思います。

工藤 そうですね。ちょっと熟成してきた3年生っぽい感じがします(笑)。

舞台「夏霞 ~NATSUGASUMI 2025~」千秋楽公演 9/28(日)まで見逃し配信中。
全景・座談会トークの「特典映像」が見られるチケットや、配信チケット購入者限定ブロマイド付きチケットも。配信チケット購入→http://bokuao-natsugasumi.mixch.tv

【僕が見たかった青空】
乃木坂46公式ライバルとして結成し、2023年8月30日に「青空について考える」でCDデビューした23人組の女性アイドルグループ。『第65回 輝く! 日本レコード大賞』新人賞受賞。2025年3月19日には、5thシングル「恋は倍速」を発売。3月22日からグループ初となる全国ツアーを開催した。8月6日に6thシングル「視線のラブレター」を発売。

《今後の予定》
10月18日(土)には、神奈川・KT Zepp Yokohamaでワンマンライブ「僕青祭2025」開催

▶ 僕青 OFFICIAL SITE https://www.bokuao.com/
▶ 僕青OFFICIAL YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@BOKUAO_official
▶ 僕青 OFFICIAL TikTok https://www.tiktok.com/@bokuao_official
▶ 僕青 OFFICIAL Instagram https://instagram.com/bokuao_official
▶ 僕青 OFFICIAL X https://twitter.com/BOKUAOofficial
▶ 僕青 OFFICIAL Threads https://www.threads.net/@bokuao_official

取材協力=千葉由知(ribelo visualworks)

モバイルバージョンを終了