サイトアイコン CMNOW WEB

「地平線を見ているか?」発売記念!3期生新センター・曽川咲葵、石田千穂、中村舞のトリプルロングインタビュー!

2025年1月15日、STU48 11枚目のシングル「地平線を見ているか?」が発売。本作でセンターを務める曽川咲葵と石田千穂、中村舞が曲の見どころ、タイトルに因んだ瀬戸内のおすすめの場所や2025年のSTU48の目標を語ってくれた。

11枚目のシングル「地平線を見ているか?」が1月15日に発売されました。発売された今の心境を教えてください。

中村 前回のリリースはアルバムで、シングルを出すのは期間が空いて1年2ヶ月ぶりなので、今もまだ実感が湧かないですね。発売日のリリースイベントも本当にあっという間に感じました。今回から個別の握手会や、指切り会っていう新しいイベントがスタートするので、ファンの方にたくさん会えるかなと思うとワクワクしています。

石田 今回、パフォーマンス衣装を着て曲を披露したんですけど、ファンの方に見てもらう機会がまだ少なかったので、発売日を迎えてどんどんこの曲がたくさんの方に知っていただく機会が増えるのかなと思うととっても楽しみです。

曽川 ついに自分が初めて選抜として活動する楽曲が世の中にリリースされるんだなと思うと、ワクワクであり楽しみです。

3人で一緒に取材を受けることが多いと思うんですけど、前回の撮影時は曽川さんがまだかなり緊張していました。今は緊張しなくなりましたか。

曽川 確かに前よりは緊張はしなくなったかもしれないです。3人でお話することも増えましたし、お二人とお仕事が一緒だとかまちょしちゃいます。「千穂さん、舞Qさんこんにちは!」って(笑)。

石田さん、中村さんから見て、曽川さんが最初に比べて変わったこととか、素が出てきたなと感じることはありますか。

石田 接点があんまりなかった頃は幼くもあるけどお姉さんっぽい、しっかりしている子ってイメージだったんですけど、よく会うようになるにつれて、つんつんってかまいにきてくれて、幼い部分がいっぱい見えるようになってとても可愛いです。

中村 さっき千穂ちゃんも言ったように、私もあんまり関わることがなかった時はしっかりもので肝が座ってるなっていうイメージあったんですけど、最近思ったのは確かに肝が座っているし、しっかりするべきとこでしっかりしてるんですけど、会ったらニコニコしながら子犬みたいに寄ってきてくれて、可愛いなってほっこりします。

曽川さんが最近見つけた先輩たちの新たな一面はありますか。

曽川 先輩たちのパフォーマンスは今も雲の上の存在のように感じて、ある種人間じゃないって思うくらい尊敬しているんですけど、喋るとすごく優しくて、先輩たちと一緒にいるのが楽しいです。

11枚目のシングル「地平線を見ているか?」について、ダンスや曲、衣装など注目してほしいポイントを教えてください。

石田 初めてこの曲をいただいた時、昭和歌謡曲みたいでパフォーマンスもゆったりとしているのかなと思ったら、すごくハキハキしたダンスをいただきました(笑)。 2番のダンスでサイドステップがあったんですけど、未だかつて見たことないくらいキレキレのサイドステップだったのが面白くて、ぜひファンの方にはフルサイズのパフォーマンスをたくさん見てもらいたいなと思います。

中村 昭和歌謡テイストの曲なので、カラオケで誰もが歌いやすいんじゃないかなって思っています。今流行りのアイドルさんたちと比べて全く違う曲調だったので、初めて曲を聞いた時は本当にびっくりしたんですけど、聞いてると頭に残るっていうか、口ずさみたくなるような曲調なのでいろんな世代の方に楽しんでいただけると嬉しいです。

曽川 衣装は青と茶色の2色が使われています。青は瀬戸内の海みたいなイメージもあるけど、今回はこの楽曲に合った和風っぽい青で、その青色と茶色が重なってこの曲にぴったりの衣装になりました。チュールを使っているのでアイドルっぽい爽やかな感じも入ってて、すごくいいなって思いました。何パターンか衣装があって、メンバーごとに少しずつ違うのでそれも見所です。

タイトル「地平線を見ているか?」にかけまして、最近見て印象的だったもの教えてください。

曽川 最近推しの子の実写ドラマを見て、久しぶりに内容もキャストさんもどハマりした作品に出会えました。キャラクター目線からアイドルのこととか、バラエティー番組のこととか、芸能活動のことについて教えてくれるんですよ。本当かどうかは分からないんですけど、裏側を覗いているみたいで面白かったです。ドラマの中でB小町っていうアイドルがいて、その子達もめちゃくちゃ可愛くて!有馬かなちゃんが特に好きです。

石田 STU48東京劇場ができて、劇場専用に衣装をオサレカンパニーさんに作っていただいたんですけど、その衣装がめちゃくちゃ可愛くて、見た瞬間からすごく印象に残ってます。 自分自身もいっぱい着たいし、その衣装は「STU48 SHOWCASE LIVE!」限定の衣装なので、早くみんなに出演してもらって、全員に衣装着てもらいたいなと思います。今までも衣装は何種類かあって、みんなちょっとずつ違うことはあったんですけど、今回は全部の衣装デザインが違くて、それが特別な1着って感じがしてすごく好きです。

中村 私は家に愛犬がいるんですけど、わんちゃんの体調が良くない時は動物病院に行くんです。動物病院に行くと待合室に犬がいっぱいいて、その犬を毎回見るたびにやっぱり私って犬派だなって思ってます。犬を見ることが楽しみになってます。

年明けましたので、2025年の目標、挑戦してみたいことを教えてください。

中村 後輩ちゃんとたくさんご飯に行くことが目標です。今は全然行けてないんです…。後輩と仲良くなるのが他の先輩メンバーたちよりも遅くて、最後の最後に仲良くなったりするので、メンバーといっぱい仲良くなりたいなって思います。後輩と食べに行くなら気を遣わないものがいいです。焼肉に行ったらどっちがお肉を焼くか気を遣ってしまうと思うので、一人分がポンっと前に出てくるところがいいです(笑)。

曽川 食事制限をしていたんですけど、正月休みに解放しすぎちゃって体重が増えたことにすごくショック受けてます。なので、長い休みがあるからと言って調子に乗って食べすぎないことを目標にしたいです。私はきちんとご飯を食べたり、ご褒美dayを作ったりして健康的に体型を維持しようとしているんですけど、年始は脂っこいものを食べたのにその後スイーツを食べたりとか、家にいるから冷蔵庫漁って食べたりとかしちゃったので、ちゃんと計算して気をつけるっていうのを今年の目標にしたいです。でもマーラタンはオッケー(笑)。

石田 私は去年TikTokを始めて、4ヶ月くらいは毎日投稿をしていたんですけど、今は全く投稿しなくなっちゃったので、2025年は毎日とは言わないけど、ちょっとずついろんなSNSを動かすようにしたいなと思います。

瀬戸内は景色がいいところが多いので、おすすめの地平線を教えてほしいです。

石田 私は『ペダルと車輪と来た道と』で行っている「未来心の丘」っていう広島県の場所がお気に入りです。「ここは日本なのか?」って思うくらいに真っ白ですごく幻想的な風景ですし、きっとそこから海も見えると思うのでおすすめです。

中村 「下灘駅」です。海から1番近い駅って言われてて、夕日が綺麗な景色ランキングにも入るぐらい有名なので、愛媛だと下灘駅がおすすめです。

曽川 山口県の「きらら浜」です。『花は誰のもの?』のMVでも撮影したところで、すごく綺麗だと思います。

今作のMVで印象に残っていることを教えてください。

曽川 今回2パターンのMVがあり、Youtubeや配信などで見ることができるMVは「私が東京に旅立った後」がテーマなんですけど、CDに収録されてるMVは「地元で夢を叶えるために準備してる期間、夢追い中」なんです。なので2つのMVを見比べたいなって思っています。両方見るとストーリーがより深まるMVになっていると思うので、すごく楽しみです。

中村 今回、岡山県の国指定重要文化財の旧野﨑家住宅をお借りして撮影したんですけど、これまでにない和風な感じで、昭和歌謡曲テイストの曲調と相まって新鮮な感じもするし、さっちー(曽川咲葵)の哀愁漂うの雰囲気も心に来るものがあって、そこもすごく見どころです。

石田 旧野﨑家住宅の前でダンスシーンを撮影したんですけど、今回の和風アイドル衣装とお屋敷で踊った時の調和性がすごくて、美しい映像になっているのでぜひ見てもらいたいです。

3月20日に東京、4月5日、6日に広島で8周年コンサートを開催されますが、それに向けて意気込みを教えてください。

石田 年末に3つコンサートが続いて、ほぼ全メンバーでコンサートをする機会が最近なかったので、この期間STU48にとって濃い時間だったなと思っています。8周年コンサートで「今のSTU48はこんだけすごいんだぞ、素敵なんだぞ」っていうところを、昔STU48を好きだった人とか、STU48をあんま知らないよって人にも来てもらって「すごい!」って思ってもらえるように、みんなで団結して頑張りたいです。

中村 パフォーマンスを1番に頑張りたいなって思っています。STU48の楽曲は日常に寄り添ってくれたり、共感できるいい曲がいっぱいあるので、曲にも負けないくらいみんなで頑張りたいです。大きい会場なので、雰囲気も大切にしながら「パフォーマンスで魅せる」っていうのを意識してやりたいなって思ってます。

曽川 1番の目標は満席にすることです。あとは舞Qさんと一緒になっちゃうんですけど、私もパフォーマンスを全力で頑張って、「揃ってたね」とか「表現よかったね」って褒めていただけるパフォーマンスをしたいなって思いました。


11th シングル「地平線を見ているか?」

MUSIC VIDEO YouTube Edit

🔳INFORMATION
STU48 8 周 年 コンサート
2025 年 3 月 20 日(木・祝) 東京・東京ガーデンシアター
2025 年 4 月 5 日(土)、6 日(日) 広島・広島国際会議場フェニックスホール

(テキスト/谷嶋穂乃佳)

モバイルバージョンを終了